米大学サッカー部での活躍が夢。コロナ禍の影響でも2年間の間に米大学2校、日本の大学2校、奨学生として4校合格!

kojifootball

コロナ禍の2年間4回も大学を転校できたのも、国際バカロレア資格のお陰と言うKojiの海外教育の道のりは。。。

 

1歳半の代々木インターナショナルスクールで英語力をつけ
3歳で Koji が東京のBritish Schoolに合格。
Nurseryクラスからイギリス教育を始めることに。

 

生粋の日本人、有名人ではない一般人ファミリーでは初めての快挙。

 

Year 4からタイのプーケットにあるBritish International School (BIS) に編入。

 

卒業までの10年間におけるBISでの受賞歴は:

koji lonely potato

FOBISSEA (東南アジア・イギリス校連合大会)
ショートエッセイ・コンペで堂々3位入賞

エッセイのタイトル:『The Lonely Potato』「孤独なジャガイモ」

記事はここをクリック⏩

 

ベスト・スポーツ・アスリート賞 2回 (高3と中1のとき)

 

学年アカデミー最優秀賞 (高2)

 

 

9年間、学校のサッカー代表選手としてポルトガル、シンガポール、マレーシア、ブルネイ王国、タイ遠征試合で活躍

 

IB資格(39点)サッカー経験を活かして
アメリカと日本の4つの大学で奨学金を獲得:

 

ドレクセル大学 米国 トップ16サッカークラブ
ルター大学   米国 トップ5 Div.III サッカーチーム

iCLA in 山梨学院大学
国際キリスト教大学 ICU フットボールクラブ所属

 

kojibisp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次